マッシュの趣味日記(改)

北海道を拠点に駐屯地祭を巡ったりパトカーや消防車など緊急車両を撮影したり1/144と1/700をメインに模型を作っている船乗りの端くれです。

2018年01月

皆さん、こんばんは。


本日で1月も終わりですね。正月からそんなに経ったのか…


さて本日は消防車ネタですが普通の消防車ではありません。


イメージ 1

イメージ 2


所属:北部方面航空隊本部付隊

丘珠駐屯地は北部方面航空隊本部付隊に配備されている救難消防車ⅠB型です。
簡単に言えば空港用化学消防車です
空自では破壊機救難消防車ですね。

2015年春頃に配備
ローゼンバウアー社製のパンター6×6という車両になります。
水を7500kg 薬液を470kg 消火剤を200kg搭載


イメージ 3

ルーフターレット(上部放水銃)

イメージ 4

イメージ 5

バンパーターレット(下部放水銃)

イメージ 6

LEDの赤色警光灯

イメージ 7


昔のゴツい字体から丸みを帯びた字体に

イメージ 8

本車両、テイセンこと帝国繊維が輸入販売しております。

イメージ 9

バンパーターレットからの放水


イメージ 10

ルーフターレットからの放水

サイドのシャッターにはポンプとホースリールがあり下車放水することも可能です。
最近はこのパンター6×6とオシュコシュ社製のストライカーの導入が多いですね。


丘珠駐屯地には救難消防車は2台おりましてもう1台は
イメージ 11

3台並んだ消防車の真ん中の東急車輌製の救難消防車Ⅱ型 A-MB-2後期型です。

右の色が褪せ2本の放水銃が特徴の東急車輌製の救難消防車Ⅰ型はパンター6×6配備のため更新となりました。左のファイターの大型消防車も今はレンジャーの大型消防車に更新されておりますがそのレンジャーの大型消防車をここ数年 それもパンター6×6が配備されてから見ておりません。どこか他の駐屯地に配置転換でもしたのかな…

自衛隊の消防車は調べても陸海空自衛隊で名称がバラバラなので謎なところが多いです。この記事もすべて合ってるかわかりません(汗)
銘板見るのが確実ですが消防車はなかなか見れないので難しいです…

皆さん、こんばんは。


最近タンカーの事故が数件ありましたね。日本近海で油が多量に流出しているとのことで海洋汚染が心配です。


イメージ 1

所属:道警札幌方面岩見沢警察署交通課 コールサイン:岩見沢602(いわみざわ602)

岩見沢署の210系クラウンアスリートの交通パトカーです。今年初撮影のパトカーでした。
岩見沢消防出初式の交通整理のため駅前の交番に来ていました。

去年の春頃配備。赤色灯の防雪カバー装備済みですね。
ちなみに岩見沢署の交パは21アスリート交パがもう1台(岩見沢603)と18クラウンレーダー(岩見沢601)の3台体制です。

POLICE表記は入ってはいません。古い車両にPOLICE表記が入っていたと思えば新車には入らない 表記の基準が謎です。おそらく数年以内には表記は入ると思いますが…

クラウンアスリート 新車で買ったら400万近くしますがパトカーだと装備込みでたしか300万切るようですね

みなさん、こんばんは。

本日は関東でも雪でけっこう積もっているそうですね。
夏タイヤで雪道走るのは危ないので控えましょう。
歩くときもゆっくり、そして靴底を全部地面につくように歩けばあんまり滑らないと思います。


さて本日はトミカネタです。
今月発売のトミカ
トミカプレミアムの方ですがあの刑事ドラマで活躍した車両がトミカででました。

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


トミカプレミアムの日産 レパードです。

日産F31レパードですね。あぶない刑事の港303として活躍してましたね。
一昨年公開のさらばあぶない刑事でも登場しましたね。

発売されたレパードは覆面パトカーではなく一般車ですが赤灯とTLアンテナを付けたらすぐに港303になりますね。

スケールは1/63 ギミックは左右ドア開閉とサスペンション
ヘッドライトはクリアパーツで再現されています。

イメージ 4

昔、アオシマで出していたあぶない刑事の港3号と並べてみました。
グロリアやセフィーロ等も欲しいです

それから

イメージ 5

70ランドクルーザーのバンのJAFロードサービスカーが発売されました。
70ランクルはピックアップトラックのほうは数年前に発売されていましたがバンはありませんでした。

イメージ 6

所有するロードサービスカーと並べてみました。
今日の関東地方では出動要請がすごいことになっていそうですね。


それでは。

皆さん、こんばんは。

本日、1月18日は118番の日です。

118番とは海上での事故や事件などの緊急通報用電話番号です。

北海道を管轄とする第一管区海上保安本部が去年受理した118番通報は約3万3千件 このうち海難や事故などの有効通報は約280件。全体の約1%で通報の約99%は間違い電話です。


110番や119番は知っていても118番は知らないという方も多いですね。もっと多くの人に認知してもらいたいです。


間違い電話の中にはいたずら電話、釣り場を教えてくれや天気を教えてくれなどこんな通報もあるそうです。
過去には他の管区ですが1500回に及ぶ無言電話で検挙されている事案もあります。


長くなりましたが本日は海保の記事です。

イメージ 1

所属:第一管区海上保安本部稚内海上保安部 船名:りしり

稚内海保所属のくにがみ型巡視船のPL11りしり
2016年就役の比較的新しい巡視船です。

イメージ 2

船首には高圧放水銃
毎分2万リットルの放水能力があり北の漁船に放水していたのを思いだしますね。

その後ろにあるのは主砲の30mm機関砲Mk.44ブッシュマスターⅡ

イメージ 3

遠隔監視採証装置

1段高いところにあるのが主砲のRFSです。

イメージ 4

こちらは探照燈  切れてしまってますが右に見えてる丸いのはスピーカーです。

イメージ 5

停船命令等表示装置

イメージ 6

船尾から

ヘリ甲板を備えており補給も可能です。
搭載艇は複合艇が2艇と警救艇が1艇です。

皆さんおはようございます。


この前購入したトミックスの商業ビルBですが

イメージ 1

バラバラにしました。接着剤がけっこう強くてかなり時間がかかりました。デザインナイフも1本(刃ではなく柄が)折れました(泣)

そして写真を撮るのを忘れていましたがサフを吹いて作業台近くにあったそれっぽい色を筆塗り

このビル 1階がロッテリアでしたが

イメージ 2

マクドナルドのコーヒーを買ったらついてくるマドラーを使い

イメージ 3

黒と白と黄色で塗って

イメージ 4

ビルに貼り付けメニューを貼って

イメージ 5

マクドナルドが出来ました!

このマドラーで看板を作るのは何年も前からいろんなブログやサイトで紹介されていて真似してみました。
奥がすっからかんなのでテーブルやイスなど配置しようとおもいます。
カウンターにレジも必要ですね。

他の階のテナントはどうしようかな


タイトルの朝マックですけど最近全然食べてないなぁと思いタイトルにしてみました。 朝出勤の時に行けなくもないですが面倒で…

というかマックで最近バーガーを食べずコーヒーだけとかポテトだけとか食事としては使ってなかったです。

記事書いてて思い出しましたが大阪(関西?)では「マック」ではなく「マクド」らしいですね。

それでは。

↑このページのトップヘ