マッシュの趣味日記(改)

北海道を拠点に駐屯地祭を巡ったりパトカーや消防車など緊急車両を撮影したり1/144と1/700をメインに模型を作っている船乗りの端くれです。

カテゴリ: 米軍

皆さん、お久しぶりです。マッシュです。

船生活だとなかなか更新できていませんでした
ついに9月からヤフーブログが更新できなくなってしまいましたね たくさんのコメントは移行できず…(泣)


さて、本日は三沢基地航空祭に行って来ました!

IMG_2jge3h

空軍オスプレイ

IMG_dypwur

E-2Cと思いきや最近導入したE-2Dです
※訂正 E-2Cの発展型でDではないようです。8枚翼なのでDかと思ってました

IMG_-tjwxwx

最新鋭のF-35A

IMG_eoafj7


IMG_-56jg5d

シャークマウスのファントム

IMG_pd7owa

三沢にも現役の2トン半トラック

IMG_yzdnj3

米軍の警務隊のパトカー

千歳基地以外での初の航空祭であり北海道外での初の自衛隊イベントでした
とても楽しかったです。

皆さん、またまたこんばんは。

毎年この時期になると米海軍が小樽港に寄港申請を打診します

目的は親善で乗組員達はいつも市内観光やスキー、札幌雪まつりなどに行っていますね


イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

LCC-19ブルーリッジが2月8日~12日

イメージ 4

CG-54アンティータムが2月1日~5日
(画像は同型艦でイメージです)

イメージ 5

MCM-14チーフが2月1日~5日
(画像は同型艦でイメージです)

今年はなんと豪華で3隻が寄港予定です!
同時寄港とはなりませんがアンティータムとチーフは同時寄港の予定です。
毎年アーレイバーク級でしたのでタイコンデロガ級が来るのはかなり久しぶりです。

ただ岸壁手配がまだ決定ではないのでなんとも言えませんね。
いま小樽港は色内埠頭が使用不能のため海保が第2埠頭を使用しているため使える岸壁が通常より少なくなっており商港なので商船優先のため米艦に岸壁手配が回るかはまだ不明です。

みなさん、こんばんは。

本日は節分ですね。
節分の日は落花生投げて食べてますがそういえば内地は大豆を投げるんですっけ?



2月になり毎年恒例の雪まつりシーズンの小樽港に米艦寄港がありました。
今年の寄港艦はDDG89マスティンです。
マスティンは去年の夏と一昨年2月にも寄港しており3回目の寄港です。
寄港目的は"親善"で地元民との交流やスキー、雪まつりなどの観光などするそうですよ。まぁ毎年恒例ですね。


本日の記事はマスティン

…ではなく去年2月3日に寄港したマッキャンベルです。


イメージ 1


艦種:アーレイバーク級駆逐艦 艦名:DDG85 マッキャンベル 所属:米海軍第7艦隊第5空母打撃群第15駆逐隊

米海軍第7艦隊のイージス艦マッキャンベルです。母港は横須賀

マッキャンベルはアーレイ・バーク級駆逐艦のフライトⅡA前部CIWS撤去ver.です。
前部CIWSを廃止し主砲はMk.45Mod.4です。ベースラインは6です。

イメージ 2

イメージ 3

入港は小樽海保の巡視船しれとこ 巡視艇やぐるま しれとこ複合艇(特警隊乗船) 小樽署警備艇いしかり による厳戒体制です。

イメージ 4

まだうっすらしか見えていない頃からずっーと「軍港化はんたーい!」と叫んでいる方々がいましたよ。


イメージ 5

イメージ 6

沖で小樽港のタグボート たていわ丸からマッキャンベルに水先案内人が乗り込んでおりそのまま小樽港までエスコートします。


イメージ 7

日本海の荒波と吹雪を受けたのでしょう
船体はかなり着雪 着氷が。


イメージ 8

「たていわ丸」と石狩湾新港サービスのタグ「かむい」にエスコートされ港口へ

イメージ 9

イメージ 10

時おり吹雪き視界が悪くなります

イメージ 11

防波堤を越え小樽港へ

いつもなら港町埠頭か勝納埠頭でしたがこのときは中央埠頭でした

イメージ 12

マストには回答旗とH旗
H旗は水先案内人が乗艦中

イメージ 13

そのまま入港かと思いきや

イメージ 14

イメージ 15


回頭開始
出船で接岸するようです。
ちなみにこのとき各所に配置されているM2機関銃には隊員が配置されています。
テロ対策です。 過去に外国で突っ込まれていますね。


イメージ 16

イメージ 17

乗組員が甲板に整列し登舷礼で接岸です。
登舷礼は乗組員全員を甲板両舷に整列し相手に敬意を表す艦艇での最高の礼です。

そして無事接岸しました。

この日は学校があったので小樽築港駅からの撮影で接岸までは撮影できませんでした、

ちなみに
いま寄港中のマスティンは7日に出港予定です。なんか今日は甲板にヘリを出していたようです。

みなさん、こんばんは。

本日は12月8日です。
今から76年前 日本軍はマレー半島と真珠湾を奇襲攻撃し大平洋戦争(大東亜戦争)がはじまりました


その開戦の舞台でもある真珠湾に浮かぶ戦艦ミズーリ

イメージ 1


USS Missouri BB-63 満載排水量53000t 全長270.4m 最大幅33m 吃水11.6m 最大速力33kt 最大装甲439mmという大型戦艦

生まれはニューヨーク海軍造船所
アイオワ級戦艦の3番艦
1941年1月6日に起工し1944年6月11日に就役 1955年2月26日に一度退役


アメリカで最後に完成し最後に退役した戦艦であり硫黄島上陸作戦、沖縄上陸作戦などを支援 北海道や茨城などの艦砲射撃、降伏文書調印式で東京など日本にたびたび来ているミズーリ

朝鮮戦争時にも上陸支援を行い退役しモスボールとなりましたが退役から30年後に再就役が決まり2年におよぶ改修、近代化が行われ1986年5月に再就役
近代化時には多数の対空機銃が外され
ハープーンやトマホークミサイル、CIWSが搭載されました

イメージ 3

イメージ 4

(画像はフリー画像です)

そして1991年1月 湾岸戦争に参加
トマホークや主砲による支援を行いペルシャ湾で活動を終えアメリカに戻り1992年3月31日に2度目の退役 ワシントン州ブレマートに係留されましたが1996年にUSSミズーリ保存協会にミズーリが寄付され1998年に真珠湾フォード島に係留され1999年1月29日より記念館として一般公開されております。



日本語のガイドや日本語の案内図 日本語のパンフレットなど日本人にも対応しております。
じっくり見るのであれば半日から1日は使います。

イメージ 2

4回に分けて紹介してきたミズーリですが今回が最後ですが真珠湾ネタはまだ他にもあるので続きます。
それでは

皆さん、こんばんは。

先日、松前沖に現れた北の漁船 本日海保が立入り検査を行ったようです。
対応にあたっているのは1管本部の「しれとこ」と「おくしり」の2隻 立入り検査を行ったのは「しれとこ」 昨日は波が高く停船命令等表示装置などをつかって会話を試みて本日 曳航して知内沖で行ったそうです。 そらから先日夜辺りに津軽海峡付近に「とかち」もおりましたので急行していたのかと思われます。
北の漁船は荒天回避のため松前小島に上陸もしていたようでちょっと心配ですね
相次いで北の漁船が日本に漂着したりしていますが食料危機なのでしょうかね 工作員説もありますが…




さて、長々と話しましたがミズーリ見学記3回目です。

艦橋を出て艦尾に向かいますがラッタルを降りると

イメージ 1

再びMk.28mod.2が見えました すこし錆がありますね

そして甲板に降り
またまた

イメージ 2

ブローニングM2重機関銃です。

奥にはアーレイバーク級やタイコンデロガ級がいますね

イメージ 3

固定されていて上下はしませんでした(´・ω・`)
いま画像を見てみたらトリガーに指をかけてしまってますね 怒られちゃう…(汗)


イメージ 4

近くにあったバスケットゴール

ボールを海に何個落としたのでしょうね(笑)

撮影するのを忘れてしまいましたが

イメージ 31


かつて日本軍による特攻攻撃があり1機が右舷艦尾付近に衝突しました

いまでも実際に衝突跡があり外板が凹んでいます。

そして

イメージ 5

後部甲板に着きました


イメージ 6

Mk.38方位盤(手前)とMk.13レーダ

横にはトマホークランチャーやファランクスCIWSもあります

旗竿に向かうと

イメージ 7

この日は半旗でした なぜ半旗だったのかは不明です 街の中も半旗でした

再び艦内に入りセカンドデッキへ

イメージ 8

またまたミズーリの大きな模型

イメージ 9


下士官、水兵の食堂や厨房 CPOや居住区画です。


少し進み

イメージ 10

ドーナッツ工場

イメージ 11

古いパソコン

イメージ 12

医務室横の歯科


歩いていると通路に


イメージ 30

弾薬エレベータがありました 副砲の5インチ砲弾です


イメージ 13

下士官の居室
3段ベッドです

甲板に出まして

イメージ 14

副砲のMk.28mod2の砲塔内部
狭いです

イメージ 15

そしてごちゃごちゃしてます
奥には先程の弾薬エレベータから運ばれてきた弾薬が積み重なっています

イメージ 16

11mランチ

イメージ 17

艦橋

イメージ 18

左舷前方ファランクスCIWS

最後に

イメージ 19

艦橋などの構造物を撮って


イメージ 32

下船

そして

イメージ 20

何度もしつこいですが
Mk.28mod2
後ろには煙突がありますが意外と小さめ

イメージ 21

ハープーンやトマホークと一緒に

イメージ 22

トマホーク単体で

イメージ 23

艦橋


下船してますが岸壁にはいろいろありまして

イメージ 24

ボフォース40mm4連装機関砲

イメージ 25

探照灯と機雷?

イメージ 26

魚雷となにかモニュメント

それから

イメージ 27

なぜか日本軍の九二式歩兵砲がありました
鹵獲品かな?

横には軽食コーナーやお土産屋もあり戦艦ミズーリの識別帽などを買いました

最後に

イメージ 28

イメージ 29

水平と看護婦の有名なキスシーンの「勝利のキス」の模型


次回がミズーリ最後です。

↑このページのトップヘ